2012年01月29日
・リール購入
先日の初釣行で、ロック用で十数年愛用していた、バイオマスターMgの調子が
悪くなったので買換えました。
とは言いつつも、昨日勝ったスロットの資金では新品は買えないので
中古品を探していたところ、ツインパワーとセフィアBBを発見
ツインパワーも良かったが、ベールを起こした際にハンドルが固定される点と
EVAハンドルの点で、エギングリールではあるがセフィアBB2500Sに決定!

早速帰宅し、ロック用の「月下美人INF74-T」へ装着すると
持ち重りもなくなかなか良い感じ
早く釣りに行きたい。
悪くなったので買換えました。
とは言いつつも、昨日勝ったスロットの資金では新品は買えないので
中古品を探していたところ、ツインパワーとセフィアBBを発見
ツインパワーも良かったが、ベールを起こした際にハンドルが固定される点と
EVAハンドルの点で、エギングリールではあるがセフィアBB2500Sに決定!

早速帰宅し、ロック用の「月下美人INF74-T」へ装着すると
持ち重りもなくなかなか良い感じ

早く釣りに行きたい。
2012年01月20日
・2012年スタート・・・・・・
やっと来ました、今週末の3連休
南に行こうか、北に行こうか迷いに迷って
釣り始めは、日本海に
ただ、木曜日の夜より出陣予定でしたが、天候はみぞれ
オイラのノーマルタイヤでは無事到着できそうもないので
仕方なく、金曜日の午前中に出発
昼過ぎに日本海に到着するが真冬の平日、貸切状態です
ジグヘッとで根魚狙いをするが、一向にアタリなし・・・・・・・・・。
あまりにもアタリがないので、ボーズ逃れに購入してきた
青虫を、同付き仕掛けで投入
すると、一投目よりアタリが
すかさず合わすが、根に入られラインブレイク
仕掛けを作り直し投入、すぐさまアタリがあったので電撃フッキング
上がって来たのは、豆ガシラ・・・・。
その後は、アタリとラインブレイクを繰り返し、豆ガシラと豆キジハタを追加したところで移動
夕方~夜にかけて常夜灯下で、メバル&アジ狙いをするが
シモリが酷く、表層のみしか狙えない・・・・・。
それでも、シモリの中から魚が出てきてくれないかと粘るが、魚の気配すらなく終了。
ボーズでなかっただけマシと自分に言い聞かせ帰宅です。
本日釣果
豆ガシラ 2匹
豆キジハタ 1匹

南に行こうか、北に行こうか迷いに迷って
釣り始めは、日本海に

ただ、木曜日の夜より出陣予定でしたが、天候はみぞれ
オイラのノーマルタイヤでは無事到着できそうもないので
仕方なく、金曜日の午前中に出発
昼過ぎに日本海に到着するが真冬の平日、貸切状態です

ジグヘッとで根魚狙いをするが、一向にアタリなし・・・・・・・・・。
あまりにもアタリがないので、ボーズ逃れに購入してきた
青虫を、同付き仕掛けで投入
すると、一投目よりアタリが
すかさず合わすが、根に入られラインブレイク
仕掛けを作り直し投入、すぐさまアタリがあったので電撃フッキング
上がって来たのは、豆ガシラ・・・・。
その後は、アタリとラインブレイクを繰り返し、豆ガシラと豆キジハタを追加したところで移動
夕方~夜にかけて常夜灯下で、メバル&アジ狙いをするが
シモリが酷く、表層のみしか狙えない・・・・・。
それでも、シモリの中から魚が出てきてくれないかと粘るが、魚の気配すらなく終了。
ボーズでなかっただけマシと自分に言い聞かせ帰宅です。
本日釣果
豆ガシラ 2匹
豆キジハタ 1匹