ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mkhm777
mkhm777
愛知県在住でアラフォーに突入、ルアーフィッシングを基本としています。
嫁さんの顔色を伺いつつ、釣りに励んでいます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月14日

・日本海撃沈そしてリベンジ

12日
平日休の為、11日夜より日本海へ
某漁港に到着すると愕然
強風&ウネリ&濁り

取り敢えず、エギを投げてみるがオアリの気配は無し





本日は、アオリを諦め南蛮漬け用のアジを捕獲し終了、一時帰宅



13日
一旦帰宅し、いとことその友人と3名で再度日本海へ

諦めムードで昨日と同じ某漁港に到着

取り敢えず海をのぞいてみると・・・・。


濁りはとれ、いつもの海になっていました(自然の力は凄い)

早速、エギング開始するとすぐに1杯目確保
その後、もう1杯追加し移動

次の港で、唐揚げ用のアジを少々捕獲し朝勝負の港へ移動

だが、超満員状態の為、再度別の港に移動

何とか、場所を確保しスタートするがアタリがない・・・・・・・。

場所を少し移動し、フルキャストーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーエギ

いつもより4~5mほど飛距離が伸び、「これはイケる!」と確信し着底を待ち、一シャクリ目のフォールで

ドンッ!
キタ-----------!

かなりの重みで上がってきたのは今シーズン一番の大トンカツサイズ
イメージ通りに釣れると気持ちいい

その後、1杯追加するが続かず終了

帰宅するには早い時間の為、ドライブがてらポイント探しし
ふと、立ち寄ったテトラポイントでシャクってみると、同行者のいとこが、3回目の釣行にて初アオリGET(おめでとう!)





流石に、日本海2往復は辛かったが、リベンジ成功で満足な釣行でした。



(1杯はいとこにおすそ分けしました)  


Posted by mkhm777 at 22:41Comments(2)エギング