ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mkhm777
mkhm777
愛知県在住でアラフォーに突入、ルアーフィッシングを基本としています。
嫁さんの顔色を伺いつつ、釣りに励んでいます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年10月23日

・強風&ウネリのち雨&雷

来週の平日休の出陣に備え、今週末はおとなしくしているつもりだったが
10月22日土曜日のAM9:00よりフリーとなった為、嫁さんに「釣りに行ってもいい?」と尋ねると
あっさりOKニコニコ

だがその直後、嫁さんからの一言が・・・・・・・・。



「明日は手巻き寿司にするから宜しく!」(゚ロ゚;)
プレッシャーなる一言が・・・・。


取り合えず、いつもの福井へAM9:00に出発車

AM11:30到着

だが・・・・。

ウネリ&強風

取り合えず、風の無い所を探します。
いつもはスルーの漁港が比較的風も弱めだったので車を止めて
ヤエンの方に状況を聞くと、朝から5杯上げたとの事だったので期待しつつエギングを開始エギ
だが、しゃくるもしゃくるも反応は無し・・・・・。

仕方なく別の漁港に移動車
次の漁港は、まともに前方からの風でエギが飛ばないしアタリも取れない
しかも大量のちぎれたシモリが浮遊。
それでも何とか足元でコロッケサイズをGET
そして夕マズメを狙いPM3:30にいつものナイトポイントへ移動。

日が傾くにつれウネリと風は若干治まってきたが雨が降ってきた・・・・・。
しかも時折、ピカピカと雷も・・・・。

だがここも、反応が悪く1度のったが痛恨のバラシ。

その後、豆アジングに変更するがアジングもいまいち。

そうしていると、年配の夫婦が隣良いですかとやってくる。

アオリは諦めていたので、まあいいかと隣に入れてあげると、浮き釣りで一投目よりアオリを
上げたので私もエギに変更。

すると、私も一投目でメンチカツサイズをGETニコニコ

その数投後、さらにイカパンチが・・・・・だが乗らず。
そのまま浮き釣り師と話しているとアタリが!・・・・・・だが話に夢中で合わせられずガーン
すかさずシャクリを入れると再アタリが・・・・・・今度こそは乗りましたニコニコ

やっとトンカツサイズをGETし大きな顔で帰れるので特等席は年配夫婦に譲り
PM6:30終了

・強風&ウネリのち雨&雷


・強風&ウネリのち雨&雷

本日釣果
アオリイカ  3杯
豆アジ  少々



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
・待ちに待ったアオリ
・続湾集会
・日本海撃沈そしてリベンジ
・いつもの日本海へ
・お久しぶりです
・不発
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ・待ちに待ったアオリ (2013-09-08 14:49)
 ・続湾集会 (2013-06-16 23:30)
 ・日本海撃沈そしてリベンジ (2012-10-14 22:41)
 ・いつもの日本海へ (2012-09-28 23:54)
 ・お久しぶりです (2012-09-22 13:57)
 ・不発 (2012-06-03 22:40)

この記事へのコメント
こんにちは!

天候がイマイチだったみたいですが、
ちゃんと釣果を上げられてますね(^^)
私も土曜早朝に三国突堤でジグを投げましたが
サゴシにリーダーをぶった切られて、あとはアタリもなし(>o<)

手巻のネタすら確保できずでした~
Posted by ひびぴ~ at 2011年10月23日 22:46
ひびぴ~さん
いらっしゃいませ^^

ブログ拝見しました。
かなり大変な釣だったようですね。
命あっての楽しい釣りですので無理なさらないように^^

今回は天候に恵まれませんでしたので
明日、リベンジに行ってきます^^
Posted by mkhm777 at 2011年10月24日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・強風&ウネリのち雨&雷
    コメント(2)