ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mkhm777
mkhm777
愛知県在住でアラフォーに突入、ルアーフィッシングを基本としています。
嫁さんの顔色を伺いつつ、釣りに励んでいます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年07月22日

・日本海アジング・キジング

21日夕方出発にて今回も日本海へ

今回は、ドヤ顔さん従兄弟の3名で釣行
3人で行くと車の中では釣りの話で盛り上がり1人の行くときより
道中の運転も楽です^^アップ

取り合えず、ドヤ顔さんにアジを釣って頂きたいので
前回のポイントよりスタートと思い到着するが、常夜灯下の場所は先行者が・・・。
仕方なく常夜灯のない小堤防にてスタート。

開始早々、ココッ!と本命のアタリ!アワフッキング見事上顎貫通ヽ(◎´∀`)ノ



・日本海アジング・キジング

ドヤ顔さんも、サックっとアジを釣り上げました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

いい年した大人が豆アジ~小アジに夢中です
サイズUPを求め移動し、アタリ・数ともに上がるがサイズが上がらない・・・・。
そして、夜も白々と明け掛って来たのでキジハタ狙いに移動

ここでも、開始早々キジハタをGET!

ドヤ顔さん・従兄弟共にキジハタを上げています。

そして、何気なくドヤ顔さんをみると
なかなかの感じで、ロッドが曲がっています。
そして目が合うと・・・・・・

























まさに、ドヤ顔(゚ロ゚;)

上がって来たのは今日一のカサゴ(20数センチ)
このカサゴはドヤ顔さんから頂戴し、従兄弟が煮つけで、美味しく頂きました。(ごちそうさまです)

流石、ドヤ顔さんいつも厳しいフィールドで釣りをされているので
日本海でもきっちりと釣果を出されていました。
とても楽しい釣行でした、お疲れ様でした^^

また、行きましょう!

・日本海アジング・キジング

ちなみに今回も、アジ・メバル・カサゴ・キジハタ+琵琶湖で小バス、とちょっと強引だが、5目達成



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
・久々に更新です><
・思っていたよりも
・アジはいずこ・・・?
・GW前に
・寒い時期は
・三重アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ・久々に更新です>< (2014-04-28 09:00)
 ・思っていたよりも (2013-06-22 19:06)
 ・アジはいずこ・・・? (2013-05-13 16:06)
 ・GW前に (2013-04-28 21:30)
 ・寒い時期は (2013-02-18 10:29)
 ・三重アジング (2013-01-20 03:07)

この記事へのコメント
どうもです

そんなにドヤ顔でした(-_-;)
せめて尺サイズで出したいんですけど、なにせ豆ハンターなもんで・・・

あのサイズでテンション上がってしまいました
(/ω\)イヤン
Posted by ドヤ顔ドヤ顔 at 2012年07月23日 21:49
ドヤ顔さん

立派なドヤ顔でしたよ^^
次は、もう少し大きな魚を求めて遠征しましょう。

また行くときは、連絡しますね。
Posted by mkhm777 at 2012年07月25日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・日本海アジング・キジング
    コメント(2)