ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mkhm777
mkhm777
愛知県在住でアラフォーに突入、ルアーフィッシングを基本としています。
嫁さんの顔色を伺いつつ、釣りに励んでいます。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年11月05日

・新しい場所を求めて

11/3
子供たちの通う、英会話スクールのスピーチ大会があり
日頃の成果を見に行って来ました。

2人とも頑張っており、まずまずのスピーチでしたが、
娘が、まさかの銅メダルビックリ

・新しい場所を求めて


一旦帰宅し、PM2:00従兄弟と日本海へ
今回は、いつも行く場所は捨て、新しい場所の開拓となりました。


1つ目の漁港
まず、漁港内を覗いてみるが、濁りが酷く生命感も殆ど無し
ジグヘッドをキャストするも全く反応なしの為、移動

2つ目の漁港
ここは、水質も良く生命感もありあり
ジグヘッドにもアタリはあるが・・・・・・・・・・・・・・・・・豆アジ
そして重大な事に気づく












クーラーに入ってないじゃん!

急いで氷を買いに走り
アジング開始するも豆アジばかり

投げサビキの方も、大きなアジは回って来ていないとのことだったので
移動しようと思ったが、1つ気になる場所があったのでキャストするがここも
豆アジ・・・・・・・・。

だが、足元が気になりワームを落とすと・・・・・・・ゴンッ!

上がって来たのは、「メバル君

ここからは、プチメバラッシュ突入
10匹程のメバルとカサゴを1匹捕獲

・新しい場所を求めて


3つ目の漁港
ここは、今回の強風をモロにくらっており港内でも大シケ状態
釣査は次回持越し

4つ目の漁港
ここは先日、とあるスジの方(変態)より情報を頂いた場所
だが、場所を確認すると・・・・・・・・・・・・今日はヤメテおこう
駐車場近くでキャストするもアジは回ってきていないよう

すると、ゴンッ!

なかなかの引き!

尺アジか!


・新しい場所を求めて



























































メバル君でした

・新しい場所を求めて




本日はここまでとし
2つ目の漁港に戻り仮眠

翌朝、アオリを狙うがすでに終わっているようで捕獲できず


そして、大きく移動をしようと思い走っていると
なにやら、橋の上に多くの釣り人が・・・・・???

車を止め見に行ってみると、サビキでアジを釣っています
しかも、小アジサイズも上がっています。

早速、アジング開始するが、河口のせいか10分間隔くらいで水の流れが
コロコロと変わりしかもかなりの流れ。
だがここは近くに街路灯もあり夜に期待できそうとナビのポイントに登録

・新しい場所を求めて


今回も大きなアジは捕獲できなかったが
新しい場所も見つかり満足な釣行でした。

なにより、初めての場所で釣りをするのはワクワクでした。


同じカテゴリー(アジング)の記事画像
・久々に更新です><
・思っていたよりも
・アジはいずこ・・・?
・GW前に
・寒い時期は
・三重アジング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 ・久々に更新です>< (2014-04-28 09:00)
 ・思っていたよりも (2013-06-22 19:06)
 ・アジはいずこ・・・? (2013-05-13 16:06)
 ・GW前に (2013-04-28 21:30)
 ・寒い時期は (2013-02-18 10:29)
 ・三重アジング (2013-01-20 03:07)

この記事へのコメント
mkhm777さん、どもです^^

あっちもアツいですね!

初めての場所でもキッチリ釣ってしまうあたりは流石♪

あそこの○上でサビキは見たことあったんですけど、アジングも成立するんですね~。

勉強になりました^^
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年11月06日 21:34
HUNNYさん

こんばんは^^

いやいや、釣れているのは豆ばかりなのでお恥ずかしいです><

あそこは、昼はサビキの方が沢山いたので、平日の夜にアジングに再トライ
しようと思ってます。
Posted by mkhm777 at 2012年11月06日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・新しい場所を求めて
    コメント(2)