2011年09月27日
・イカ3種目達成
待ちに待った平日休25日夜より26日・27日と福井へエギングへ出発
取り合えず、先行者がいないことを祈りつつ、いつものナイトスポットへ向かいます
23:30分到着
先行者は?・・・・・・・・・・・・・・・いません
海は、若干の濁りでベタ凪です。
早速、エギング開始です。
/''''''''''''''''''''''
/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
ん?
アオリイカからのコンタクトは全くありません
それでも投げつ続けること2時間満潮時刻に近付いたとき待望のアタリが
即座に合わせ1杯目のアオリイカをGET
その数投後、2杯目そして連続で3杯目GET
ゴールデンタイム突入かと思われたがこの3杯で終了・・・・・・。
まあ、明日もあるので次の漁港に移動し就寝Zzzzz
5時に目覚ましをSETしたが、目覚めたら6時過ぎ
堤防を確認すると・・・・・・・平日なのに結構な人
取り合えず、場所を見つけエギング開始
やはりここも、若干の濁りとベタ凪で厳しいかと思われたが・・・・・コツン!
上がってきたのは、リリースサイズの小チビちゃんでした。
その後、1杯お持ち帰りサイズをGETしロックフィッシュに変更するが、
いつもは、飽きないほどアタリのある場所なのだが全くダメ。
クーラーの保冷剤も溶けたので、氷を買いつついつものナイトポイントへ移動
到着・・・・・・今日はアジ釣りの夫婦が特等席に・・・・・・・。
別のナイトポイントに行ってはみるが、ここも沢山の人・・・。
(本当に平日か?)
しかたないので、いつものナイトポイントへ戻る
アジ釣り夫婦もご帰宅のようで特等席が空いていたので即座にIN
開始早々、何とかお持ち帰りサイズを水揚げし、
その数投後、かすかな重みが?藻かと思いリールを巻くとエギに掛ってていたのは・・・・
巨峰サイズのミミイカ
しかも、2投連続HIT!(2種目)
気を取り直しキャストし、しゃくっていると、ずんっ!
おっ、重い!
しかも、生命感有り!
なかなかの、サイズと思いつつ寄せてくると・・・・・・・・・・・・・。
コウイカじゃん、初めてのコウイカだったので複雑な気持ちでした

そしてその後、もう1杯コウイカが釣れ、イカ3種目達成!

この後、アオリも9杯釣れたのだが途中に来たエギンガーが狭い場所にも関わらず
周りでバシャバシャとエギングを開始したので、たまらずアジングへ変更
1キャスト、1ヒットorアタックで飽きはしないが釣れるのは豆アジばかり
だが、酢漬けにはもってこいのサイズなので多数GETし25~27日釣行終了


本日釣果
アオリイカ 14杯(リリース含む)
コウイカ 2杯
ミミイカ 2杯
豆アジ 多数

取り合えず、先行者がいないことを祈りつつ、いつものナイトスポットへ向かいます
23:30分到着
先行者は?・・・・・・・・・・・・・・・いません

海は、若干の濁りでベタ凪です。
早速、エギング開始です。
/''''''''''''''''''''''

/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

/''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

ん?
アオリイカからのコンタクトは全くありません

それでも投げつ続けること2時間満潮時刻に近付いたとき待望のアタリが

即座に合わせ1杯目のアオリイカをGET
その数投後、2杯目そして連続で3杯目GET
ゴールデンタイム突入かと思われたがこの3杯で終了・・・・・・。
まあ、明日もあるので次の漁港に移動し就寝Zzzzz
5時に目覚ましをSETしたが、目覚めたら6時過ぎ
堤防を確認すると・・・・・・・平日なのに結構な人

取り合えず、場所を見つけエギング開始
やはりここも、若干の濁りとベタ凪で厳しいかと思われたが・・・・・コツン!
上がってきたのは、リリースサイズの小チビちゃんでした。
その後、1杯お持ち帰りサイズをGETしロックフィッシュに変更するが、
いつもは、飽きないほどアタリのある場所なのだが全くダメ。
クーラーの保冷剤も溶けたので、氷を買いつついつものナイトポイントへ移動
到着・・・・・・今日はアジ釣りの夫婦が特等席に・・・・・・・。
別のナイトポイントに行ってはみるが、ここも沢山の人・・・。
(本当に平日か?)
しかたないので、いつものナイトポイントへ戻る
アジ釣り夫婦もご帰宅のようで特等席が空いていたので即座にIN
開始早々、何とかお持ち帰りサイズを水揚げし、
その数投後、かすかな重みが?藻かと思いリールを巻くとエギに掛ってていたのは・・・・

巨峰サイズのミミイカ

気を取り直しキャストし、しゃくっていると、ずんっ!
おっ、重い!
しかも、生命感有り!
なかなかの、サイズと思いつつ寄せてくると・・・・・・・・・・・・・。
コウイカじゃん、初めてのコウイカだったので複雑な気持ちでした


そしてその後、もう1杯コウイカが釣れ、イカ3種目達成!
この後、アオリも9杯釣れたのだが途中に来たエギンガーが狭い場所にも関わらず
周りでバシャバシャとエギングを開始したので、たまらずアジングへ変更
1キャスト、1ヒットorアタックで飽きはしないが釣れるのは豆アジばかり
だが、酢漬けにはもってこいのサイズなので多数GETし25~27日釣行終了
本日釣果
アオリイカ 14杯(リリース含む)
コウイカ 2杯
ミミイカ 2杯
豆アジ 多数
Posted by mkhm777 at 23:43│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。